アルスのブログ
AIロボット
2018-10-24
10月22日
立命館大学大学院 テクノロジーマネジメント研究科の学生が
AIロボットの介護現場への普及についての研究考察のため
グリーンアルス伊丹に訪問されました。
当施設で導入している、AIロボット「パロ」の使用状況や、
利用者様へのインタビューなど、現場での情報を収集されました。
”いかにAIロボットを介護現場に普及させるか”がテーマとのことで、
論文の作成に活かされるそうです。
夏祭り2018
2018-07-31
お豆腐デー
2018-05-29
5月29日(火)、
今年で3回目となる、豆腐ボランティアの永山様・田畑様が来訪されました。
来訪時のあいさつは、何度聞いてもメリハリのある澄んだ大きな声で、
スタッフのやる気スイッチをオンにさせてくれます。
今回は午前中にデイケアセンターグリーンフェアネスに、
午後からはグリーンアルスのデイケアと入所フロアにてパフォーマンスを実施、
最後には施設スタッフ分として、合計で140丁ものお豆腐を作ってくださり、
ご利用者様、スタッフともども、満々満足のお豆腐デーとなりました。
防災訓練
2018-05-23
年2回行っている消防訓練に加え、水害発生を想定した
水害対策訓練を行いました。
垂直避難 → グリーンアルス伊丹2Fへ
水平訓練 → 指定避難所である西野センターへ
日頃からの備えや想定される浸水についての知識などは
知っておく必要があるので、今後もグリーンアルス伊丹では
年2回行っていく予定です。