本文へ移動

アルスのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

感染症に関する研修会

2011-12-26
12月の施設内職員研修は、感染症に関する研修会を実施しました。
介護スタッフを講師に、インフルエンザと風邪との違い、予防法、マスクの正しい着用法などを学びました。
冬場で感染症が流行しやすい時期ですので、研修内容を活かし、施設として、今後もより一層、感染症予防に取り組んでいきます。

喫茶もクリスマス

2011-12-21
12月21日(水)の喫茶は、クリスマスシーズンということで、喫茶コーナーも
クリスマス飾りで彩られました。
お飲み物についてくるお菓子も、今回は「ミニロールケーキ」でした。
スタッフ手づくりのケーキをご利用者様に楽しんでいただきました。

クリスマス会を行いました

2011-12-07
12月7日(水)10:00より、クリスマス会を行いました。
第1部はスタッフによる劇「浦島太郎 クリスマスバージョン」を行いました。
スタッフ扮する亀やサンタクロースに、皆さま大笑いでした。
第2部は当施設近くの風の子保育園のお子さんたちに来ていただき、ハンドベル演奏「きよしこの夜」や歌「サンタが街にやってきた」などを披露していただきました。
とても元気で可愛い子どもたちの演奏や歌に、皆さん大変喜ばれていました。
最後には、ご利用者様と保育園のお子さんたちでプレゼント交換を行い、一足早いクリスマスを皆さんでお祝いしました。

栄養研修

2011-11-28

当施設では、毎月のように職員向けの研修を行っております。
11月は、栄養研修ということで、
管理栄養士を講師に、「水」に関する講習がありました。
水分摂取には、お茶などではなく、水がいいそうです。
水が足りなくなることで、お通じ、肌質まで、
さまざまな症状の発端になります。
みなさんも、こまめな水分補給に努めましょう!

バルーンアート

2011-11-25
いつも将棋やバルーンアート、おもちゃドクターなど様々なボランティアで来ていただいている方に
今日はデイケアでかわいい動物や、アンパンマンのバルーンアートを作っていただきました。

ご利用者様は、出来上がった動物のバルーンアートに目や口を書かれたりして
楽しんでおられました。

医療法人社団緑心会
介護老人保健施設
グリーンアルス伊丹

兵庫県伊丹市西野3丁目240番地
TEL.072-779-6600
FAX.072-784-4822

介護老人保健施設
入所サービス
短期入所サービス
(ショートステイ)
通所リハビリテーション
(デイケア)
居宅介護支援事業所・訪問介護

 
2
8
4
2
9
0
TOPへ戻る