アルスのブログ
夏祭り2012!!! ?
2012-08-02

ボランティア様もたくさんお手伝いに来ていただき
祭りを盛り上げてくださいました
ありがとうございました
祭りを盛り上げてくださいました
ありがとうございました
夏祭り2012!!! ?
2012-07-31


7月28日(土)今年も夏祭りが開催され、ご利用者様、ご家族様、スタッフが
一体となり楽しいひとときを過ごしました
ご利用者様には、祭り用のハッピを着ていただいてます
デイで栄養教室を開催しました
2012-06-15
6月15日、グリーンアルス伊丹デイケアにて、ご利用者様を対象に栄養教室を開催しました。
今回の講師は、管理栄養士を目指し、グリーンアルスに実習で来られている学生2名でした。
テーマは「旬の食材」と「食中毒」の2つについてのお話で、クイズ形式でご利用者様に参加していただき、和気あいあいとした時間をお過ごしいただきました。
今回の講師は、管理栄養士を目指し、グリーンアルスに実習で来られている学生2名でした。
テーマは「旬の食材」と「食中毒」の2つについてのお話で、クイズ形式でご利用者様に参加していただき、和気あいあいとした時間をお過ごしいただきました。
手作りおやつDay
2012-06-13
6月13日の喫茶コーナーでのおやつは、
豆腐と黒ねりごまを使ったスタッフ手作りの
「ヘルシーとうふ黒ごまプリン」でした♫
黒みつをかけて召し上がっていただきました
週に一度の喫茶コーナーを楽しみにしていただいている
ご利用者様も多く、今日も大盛況でした!!
三味線等をご披露いただきました
2012-06-09
6月9日(土)、日本民謡同好会有志(彩線会)の方々にご来訪いただきました。
オープニングでは迫力ある阿波踊りをご披露いただきました。
その後は、三味線に合わせて民謡「郡上節」を声量ある歌声で唄っていただきました。
また、三味線や太鼓等、生での演奏に、 彩線会の方々とご利用者様が一体となり、花笠音頭、ソーラン節の世界に、しばし、時の流れを共有されました。
終了後は、拍手喝采が鳴り止みませんでした。
オープニングでは迫力ある阿波踊りをご披露いただきました。
その後は、三味線に合わせて民謡「郡上節」を声量ある歌声で唄っていただきました。
また、三味線や太鼓等、生での演奏に、 彩線会の方々とご利用者様が一体となり、花笠音頭、ソーラン節の世界に、しばし、時の流れを共有されました。
終了後は、拍手喝采が鳴り止みませんでした。